Welcome

私たちはこんな会社です。

はじめまして、
リビング建築工房です。

私たちのリクルートサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
ここでは、リビング建築工房という会社がどんな会社なのかをご紹介します。

上にあるワード群、一体なんだと思いますか。
実は、これは私たちが自分の仕事について語った時に、出現頻度が高かったワード群なんです。
出現頻度に応じて、文字の大きさが異なるのですが、なんと言っても目立つのは、中央で一番大きな「好きだ」ですね。

普段、働いているとなかなか自分たちでも気がつきませんでしたが、「お客様が好き」「家づくりが好き」「設計が好き」「現場が好き」「デザインが好き」「インテリアが好き」「仲間が好き」…等々、私たちは、たくさんの “好き” を感じながら仕事をしている会社なんです。

one team

続いてこちらは、私たちが “会社” について語った時のワード群です。
目を惹くのは「ワンチーム」「プロ意識」「やりがい」「和気藹々」など。

家づくりは、もちろん一人ではできません。
営業から設計へ、そして設計から工務へと正確でスムーズに業務を引き継いでいくためには、何よりもチームワークが大切です。

少数精鋭で、年齢もキャリアもバラバラな私たちだからこそ、年齢や社歴の上下に関係なく、お互いを認め合い、プロ同士の一つのチームとして、フラットで何でも相談できる風通しの良い企業風土を大切にしています。

私たちがつくる
住宅

私たちがつくる住宅は、大きく3つに分かれています。

3つの 商品ラインナップ

シンプルでスタイリッシュな
「be>plus」

シンプルでスタイリッシュな「be>plus」

リビング建築工房のフラッグシップ商品でもある「be>plus(ビー・プラス)」は、極力装飾を排したシンプルでスタイリッシュなデザインが目を惹きますが、実は単にカッコイイだけではないんです。

「be>plus(ビー・プラス)」のスタイリッシュなデザインは、実は冬場に太陽光をうまく取り込んで室内を暖かく保ったり、逆に夏場は太陽光を極力遮って涼しく過ごすための 工夫から生まれた「機能性を追求した結果の美しさ=“機能美” 」なんです。

他にも、時間と共に表情を変える味わい深い手塗りの外壁塗料や断熱材、室内の設備や建材、そして施工品質管理やアフターフォロー体制に至るまで、お客様が “住んでからのこと”を徹底的に考えて誕生した、当社オリジナルの商品です。

現在、全国の住宅会社から「be>plus(ビー・プラス)」を自社でも取り扱いたいという声を頂き、実際に全国のパートナー会社でも建築が始まっています。

建築家とつくる
「KII-TANABE STUDIO」

オリジナリティ溢れる唯一無二の邸宅「KII-TANABE STUDIO」

KII-TANABE STUDIOは、著名な建築家と当社がタッグを組んで、お客さまの要望を最大限叶える商品です。
お客さまのご要望を丁寧にヒアリングした当社のパートナー建築家が、世界で唯一無二の住まいをプランニングし、実際の施工を当社が手掛けています。

New Construction〈 新築 〉
Store 〈 店舗 〉
Renovation〈 リノベーション 〉

プランから選ぶ家づくり
「Fit」

全16パターンの間取りから選ぶ規格住「Fit」

住宅性能や施工品質・アフターサポートにはこだわりたいけど、できる限り安く建てたい、小さな子どもがいるので長時間の打ち合わせを何ヶ月も続けるのが難しい、とにかく早く住みたい…などのお客さまのご要望にお応えするのが規格住宅「Fit」です。